ビューポートでの移動速度を変えたい時ってありますよね。
ビューポートの右上にあるビデオカメラのマークを押すことで、移動速度を変えるためのスライダーが表示されます。

しかし、たびたびこの動作をするは大変だという人もいると思います。
実はショートカットキーのようなものがあります。
マウスの右を押しながらホイールを回すことでも、ビューポートの移動速度を変えられます。

手前に向かって回すと速くなり、奥に向かって回すと遅くなります。
だだし、パソコンの設定によって逆も考えられます。
手前に向かって回すと遅くなり、奥に向かって回すと速くなることもあります。
実際に回転させてカメラの移動速度の変化を確認してみてください。
コメント