BlenderのShadingタブでマテリアルを作っている時にこんな風に思う時ありませんか?

マテリアル
作ってる人
作ってる人
ノード間の線ってどうやったら切れるんだろ?

今回はBlenderのShadingタブにおけるノード間の線の切り方を紹介します。
結論:Ctrl+マウスの右で切れる
まずCtrlキーとマウスの右を同時に押した状態にします。

この状態からシェーダーエディター上でマウスカーソルを動かすと、ナイフのアイコン共に点線が表示されます。

このナイフを使ってノード間にある線を切ればOKです。
コメント