こんにちは、コンスキです。
Pythonを使っていると、pipでモジュール(パッケージ)をインストールすることがよくありますよね。
「pipでインストールしたモジュールはどこに保存される?」
そんな疑問を抱いたことはありませんか?
今回は、pipでインストールしたモジュールの場所を確認する手順をご紹介します。
たった2ステップでわかります!
ステップ1:モジュールの一覧いちらんを表示する
このステップでは、pipによってインスールしたモジュールを全て表示させる作業をします。
次のコマンドをコマンドプロンプトやターミナルで実行してください
pip list
すると次のようにモジュールの一覧が表示されます。

「Package」という列と「Version」という列があります。
Packageという列には、モジュールの名前が書かれています。
一番上にあるモジュールの名前を覚えておいてください。(本当はどのモジュール名でもいいです)

今回は上の画像の場合は「certifi」になります。
ステップ2:モジュールの場所を調べる
このステップでモジュールの場所がわかります。
コマンドプロンプトやターミナルで次のコマンドを実行します。
pip show モジュールの名前
上のコマンドにある「モジュール名前」の部分には先ほどのモジュールの名前を入れます。
先ほど出てきた「certifi」を例に使うと、次のようになります。
pip show certifi
このようにしてコマンドを実行すると、そのモジュールの情報を見られます。

この情報の中にある、「Location」と言う項目に書かれているフォルダがモジュールの場所です。

おわりに
pipでインストールしたモジュール場所を知ることができましたか?
この情報がみなさんの役に立ったら嬉しいです。
読んでくださってありがとうございました。
コメント