こんにちは。コンスキです。
皆さんは将来に対する不安を持ったことはありますか?
今回は、僕が考える将来の不安を無くす方法をご紹介します。
自分が進んでいることを可視化

将来に対して不安がある理由は、自分の将来がわからないからです。
自分が将来どうなっているのかを知っていれば、将来を不安に思う必要もありません。
現実的に、自分の将来を知る方法は残念なことありません。
しかし、自分の将来を想像しやすくする方法ならあります。
それは目標に向かって自分が着実に進んでいることを可視化するという方法です。
目標に向かって努力するだけではなく、その努力を可視化することがおすすめです。
そうすることで、不安を感じた時にそれを見返すことで、不安を取り除くことができます。
さらに、自分に自信を持つこともできます。
可視化しないと自分が進んでいることを自覚するのは難しいです。
目標を持つ
自分が進んでいることを可視化するには、前提として目標を持っている必要があります。
もし目標がなかったら、1つ目標を作ってみましょう。
おすすめの目標は、達成できた嬉しい人生に余裕ができるものです。
具体例1:マインドマップを作る
達成したことをマークしていくことで、自分が進んでいるということを視覚化する方法です。
マインドマップ
①目標
②そのを達成するために必要なこと
ここでは、上の2つの要素を書いた図のことを「マインドマップ」と呼んでいます。
例えば次のマインドマップを見てください。

一番左に書いてあるものが目標です。
そして、それ以外のものがその目標を達成するために必要なことです。
やり方
紙に書くだけでも大丈夫です。
ただ、持ち歩るくこととずっと残しておくことの2つを考慮するとソフトやアプリの方が便利です。
おすすめはXMindという無料ソフトです。(スマホアプリもあります)
先程の2つの要素を振り返りましょう。
①目標
②そのを達成するために必要なこと
まずは目標を書きます。

次に、その目標を達成するために必要なことを書きます。

それらを達成する度にマークしていきます。

重要なのは、一つ一つしっかりマークしていくことです。
マークしてある事項を見れば自分が目標に向かって着実に進んでいることを確認できると思います。
具体例2:リマインダーを使う
リマインダーを活用して、自分の努力を視覚化する方法です。
iPhoneを使っている人なら1度は聞いたことがある「リマインダー」というアプリを活用しましょう。
リマインダー以外のアプリでも似たようなアプリであれば大丈夫です。
重要なのは、目標と自分がやったことの両方を確認できることです。
そのため、済みの事項(タスク)を表示アプリケーションにしましょう。
やり方
まずは右下にある「リストを追加」を押して、マイリストに目標を追加します。

次に、そのリストをタップします。

リストの中にやるべきことを追加していきます。

右上の3点の点をタップした後、「実行済みを表示」を選択してください。
これは達成したものを後から見直せるようにするためです。

すべきことを達成するたびに左にある丸をタップしていきます。

実行済みの事項を後から確認すれば、自分が目標に向かって着実に進んでいることを再確認することができます。
おわりに
将来に対する漠然とした不安は、ほとんどの人が持っているのではないでしょうか。
僕も勉強をしている際など、ふとした瞬間に将来の不安を感じることがあります。
ただ、僕の場合、そんな時はマインドマップやリマインダーに書いてきた何百という自分が成し遂げてきたこと(大げさに言ってすみません)を見ます。
そうすることで、自分がやっていることに自信を持つことができます。
全く不安を感じないようにするということは難しいと思います。
しかし、すぐに不安を消すことはできると思うので、ぜひ今回紹介した方法を試してみてください。
自信を持つことで、感じた不安を和らげられます。
コメント